NY発のフラッシュクラッシュで日経平均一時1000円安、月のマグマは4銘柄買い増し

昨晩のNY市場は長期金利の上昇を嫌気して大幅下落、それに追随する格好で本日の東京株式市場も大きく下落しました。

暴落中の板イメージ20181111

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

SUMCOをナンピン買い

一昨日打診買いをはじめたばかりのSUMCO【3436】を寄付きで200株ナンピン買いしました。

成り行き注文をしたところ1428円で約定しました。

SUMCO購入画面イメージ20181011

寄り付き後に株価は安値1424円をつけましたがそこが本日の安値となりました。

その後株価は反発、大引け直前には高値1490円を付けました。

終値も高値圏の1482円で引けました。

■SUMCO過去2年間の株価チャート

※SBI証券HPより引用

SUMCO過去2年間株価チャート20181011

これでSUMCOの保有残高は300株となりました。

今日一日だけを見ればとても良い買い付けができたと思いますが、このまま反発してしまった場合なんとも買い足りない結果となってしまいそうです。

現状平均買い付け単価は1451円、予想配当利回りは60円前提で4.14%となっています。

アルインコをナンピン買い

また、本日アルインコ【5933】をナンピン買いしました。

前場に1017円で100株購入しています。

同銘柄の売買は先月9月12日に1050円で100株購入して以来となります。

アルインコ購入画面イメージ20181011

アルインコの株価は月のマグマ購入後に反発し、一時は1027円まで上昇しました。

しかしその後押し戻され、安値1012円を付けました。

終値は購入額と同値の1017円でした。

■アルインコ過去2年間の株価チャート

※SBI証券HPより引用

アルインコ過去2年間株価チャート20181011

これでアルインコの保有残高は600株になりました。

平均買い付け単価は1072円、予想配当利回りは3.45%となりました。

スペースをナンピン買い

また本日は、スペース【9622】にもナンピン買いを行いました。

前場に1308円で100株購入しました。

同銘柄の売買は今年2月13日に1346円で100株買ったの以来となります。

スペース購入画面イメージ20181011

スペースの株価は月のマグマ購入後に安値1304円を付けその後反発、後場には高値1322円を付けました。

しかし、結局はまた押し戻されて終値は1310円となっています。

■スペース過去2年間の株価チャート

※SBI証券HPより引用

スペース過去2年間株価チャート20181011

本日の購入でスペースの保有残高は300株になりました。

平均買い付け単価は1348円、予想配当利回りは3.71%まで上昇しました。

みずほフィナンシャルグループを買い増し

本日最後の購入銘柄はみずほフィナンシャルグループ【8411】です。

こちらも前場に194円で1000株購入しました。

同銘柄の売買はブログ開始前となる2017年2月1日に、206円で500株買ったの以来となりました。

みずほフィナンシャルグループ購入画面イメージ20181011

同銘柄の安値は後場に193.6円を付けました。

その後株価は大きく反発することも無く、結局194.2円で取引を終えています。

■みずほフィナンシャルグループ過去2年間の株価チャート

※SBI証券HPより引用

みずほフィナンシャルグループ過去2年間株価チャート20181011

今日の買い付けの結果みずほフィナンシャルグループの保有残高は6300株となりました。

買い付け前の平均単価が180円台だったため今日の194円での買いの結果、保有単価は上昇してしまいました。

結果、平均購入単価は188円、予想配当利回りは3.99%となりました。

株式資産額2018年10月11日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2018年10月11日大引け時点

61,118,986円

・前日比             -1,352,323円(-2.16%)

・先週末比           -1,822,062円(-2.89%)

・ブログ開始時比  +6,588,018円(+12.08%)

一日で135万円を越す資産減少となってしまいました。

前日比で2.16%の資産減少と悲惨な結果となりましたが、日経平均が-915.18円安で率にして、-3.89%、TOPIXが-62.00で下落率は-3.52%だったことを考えるとマシに見えます。

指数に比べて下落率がマシだったからという訳ではありませんが、それほど悲壮感はありません。

欲しかった銘柄が安く買えるチャンスと思っています。

当ブログで繰り返して訴えてきている株式投資の鉄則は「安く買う」ことです。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット