月末になると株価が下がるが恒例になっています。
今月もそのアノマリーは踏襲されました。
目次
株式資産額2022年8月31日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2022年8月31日大引け時点
79,767,990円
・前日比 -658,000円(-0.82%)
・先週末比 -237,785円(-0.30%)
・ブログ開始時比+25,237,022円(+46.28%)
60万円以上のマイナスと、本日はそこそこの資産減少となりました。
先週末比でもマイナスに沈んでしまいました。
2022年8月の月間投資成績
本日で2022年8月の相場が終了しました。
以下今月一ヶ月分の投資成績を振り返りたいと思います。
8月末時点月のマグマ株式資産額
前月末時点:79,101,478円
今月末時点:79,767,990円
前月末比:+666,512円
月間騰落率:+0.84%
今月は株式資産額過去最高記録更新とともに、初の8000万円大台乗せも実現しましたが、月末時点で大台をキープすることは出来ませんでした。
2022年8月末時点、月のマグマ全保有銘柄
続いて8月末時点での保有銘柄リストです。
コード | 銘柄 | 保有株数 |
---|---|---|
1808 | 長谷工コーポレーション | 900 |
1898 | 世紀東急工業 | 1000 |
1928 | 積水ハウス | 800 |
1941 | 中電工 | 1000 |
1961 | 三機工業 | 700 |
2914 | JT | 6400 |
3106 | クラボウ | 100 |
4208 | UBE | 400 |
4502 | 武田薬品工業 | 1200 |
4530 | 久光製薬 | 200 |
5933 | アルインコ | 300 |
6113 | アマダ | 900 |
6178 | 日本郵政 | 700 |
7751 | キヤノン | 2900 |
8002 | 丸紅 | 600 |
8031 | 三井物産 | 100 |
8053 | 住友商事 | 700 |
8058 | 三菱商事 | 400 |
8133 | 伊藤忠エネクス | 400 |
8140 | リョーサン | 100 |
8304 | あおぞら銀行 | 1900 |
8306 | 三菱UFJFG | 1500 |
8316 | 三井住友FG | 3900 |
8411 | みずほFG | 900 |
8591 | オリックス | 1600 |
8860 | フジ住宅 | 1200 |
9422 | コネクシオ | 200 |
9432 | NTT | 300 |
9433 | KDDI | 300 |
9434 | ソフトバンク | 500 |
9503 | 関西電力 | 1100 |
9504 | 中国電力 | 2100 |
9506 | 東北電力 | 3300 |
9508 | 九州電力 | 2000 |
※HDはホールディングスの略
※FGはフィナンシャルグループ又はフィナンシャル・グループの略
銘柄数は先月末から変わらず34銘柄です。
その他売買で保有株数に変化のあったものを赤字で表しています。
今月は、ここ数ヶ月から比べてぐっと売買は減りました。
2022年8月の現物株全購入履歴
- 8/15、あおぞら銀行、2701円×100株
- 8/18、JT、2348円×100株
買いはあおぞら銀行とJTをそれぞれ最低単元買っただけでした。
月間の総購入代金は504,900円となりました。
2022年8月の現物株全売却履歴
- 8/8、キヤノン、3340円×100株
- 8/17、キヤノン、3466円×100株
- 8/17、三井住友FG、4188円×100株
売りはキヤノンと三井住友に入れました。
売却総額は1,099,400円、その結果8月は594,500円の売り越しとなりました。
保有銘柄内訳一覧
続いて組み入れ銘柄ごとの株式資産に占める割合のグラフです。それぞれの銘柄の購入額ベースでのシェアを上位10位まで示しています。
ちょこちょこシェアの数字に微動はありますが、上位銘柄の顔ぶれに変化はありません。
上位10銘柄の配当利回り
保有銘柄上位10社の各配当利回りは下記の通りとなります。
銘柄 | 配当利回り |
---|---|
JT | 5.84% |
三井住友FG | 5.67% |
キヤノン | 3.17% |
あおぞら銀行 | 4.00% |
武田薬品工業 | 5.10% |
東北電力 | 0% |
オリックス | 5.08% |
中電工 | 4.25% |
中国電力 | 4.56% |
積水ハウス | 4.98% |
今月は図らずも月のマグマポートフォリオの上位4銘柄に限って取引を行いました。
その結果、上位4銘柄の利回りに変化が起きています。
安値を買って平均取得単価が下がったJTとあおぞら銀行の利回りが上昇し、売却で安く仕入れた分を手放した三井住友とキヤノンの利回りが低下しています。
あおぞら銀行の利回りが4%に到達したのが嬉しい限りです。
9月以降の見通し等
先月末は東北電力の無配の報を受けて暗い気持ちでブログを更新していた記憶があるのですが、8月は嬉しい展開になりました。
8月25日に初の資産8000万円台を記録(もちろん最高額を更新)、そして8月30日には早くも8100万円をうかがうところまで資産が膨張しました。
いよいよ9月が始まります。
9月末と言えば3月決算企業の中間配当権利日がやって来ます。
年間予定受取配当金額が400万円のラインぎりぎりの月のマグマとしては、ここから月末に向かって急転直下、地獄の暴落をしてくれると安く仕入れらてありがたいのですが。
そうそううまい話はあるはずも無いので静かに過ごそうと思います。