格安金券ショップを有効利用して節約するなら絶対に外せない3券種

ギフトカードイメージ

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

種銭の追加投入が重要な理由

株式投資をはじめるのに必要な種銭の額は実はそれほど多くはありません。低位株を最低単位から買い始める場合、その後の値下がり時のナンピン買いを想定しても数十万円もあれば始められます。

しかし種銭は多ければ多いに越したことはありません。選べる銘柄の選択の幅も広がりますし、ナンピン可能回数が増えれば底値近辺での買い増しが出来る可能性も高まるからです。そのために投資開始後も常に種銭の追加投入は有効です。

種銭の大事さを0と1の決定的な違いで説明してみる

種銭を貯めるためには節約あるのみ

種銭を捻出するためには1にも2にも節約です。節約法も数々存在しますが、チケットショップ(金券ショップ)を利用するというのも王道的節約法として広く知られています。今回は月のマグマ的チケットショップ有効活用法をご紹介したいと思います。

チケットショップを活用して種銭を貯める

「なんとしても種銭を貯めたい」そんな切なる願いを叶えるために是非とも活用したい施設がチケットショップ・金券ショップです。

大都市のターミナル駅等に集中的にあるこれらの店では、各種商品券類や新幹線の乗車券などが定価より割安に販売されており、上手に利用することで節約生活の強い味方となります。

月のマグマもチケットショップ愛用者であり、特に超低金利の現代日本においてはその存在意義は極めて大きいと考えています。現在大手都市銀行の1年もの定期預金金利は0.01%となっていますから、金券ショップを使って1%の節約ができれば100倍の効果となります。

今回そんな月のマグマが普段活用している金券ショップの取扱品目ベスト3を紹介したいと思います。チケット1枚1枚で得られる節約金額は微々たるものですが、ここで紹介する各種の消費品目は日常的な使用頻度の高いものであり、日々の生活の中で無理なく節約できるという意味において非常に王道的な節約方法であると思われます。

金券ショップで買うべきお宝商品券ベスト3

それでは発表していきたいと思います。

第3位ジェフグルメカード

jef-gourmet

月のマグマが活用している金券の第3位はジェフグルメカードです。

名称 ジェフグルメカード
発行元 (株)ジェフグルメカード
券種 紙製商品券
券面額面 500円
お釣りの有無 もらえる
市価 額面の95%~98%位
使える所 全国の30,000店を超える飲食店
備考  

数々の外食店で利用できるお食事券で券面額は500円の1種類のみです。チケットショップでは95%~98%くらいで販売されることが多いようです。

吉野屋や日高屋といった、サラリーマン御用達の店で使えるのが同カードの嬉しいところです。そして、何よりのポイントはお釣りが出ることです。

金券使用時にお釣りがもらえるというのは実は結構すごいことなのです。というのも通常お釣りの出ない金券を使った場合、例えば額面の98%で購入した金券を使用した場合、その運用益は2%となります。1,000円の代金決済に980円で買った金券で支払う訳ですからその構図は単純です。

ところがお釣りの出る金券を使った場合はお釣りは現金で返ってきますので、おつりを除いた商品やサービスの支払い額自体が運用金額となり、収益を計算する際の分母が金券の額面より小さくなります。

ジェフグルメカードの500円券を98%で購入した場合の支払い額は490円となります。このジェフグルメカードで日高屋で390円のラーメンを食べた時に使ったとします。すると額面500円券のジェフグルメカードでの支払いに対し、お店は110円の現金でお釣りを払ってくれます。すなわち運用資金390円で10円の運用益を得たことになります。計算すると10円÷390円=2.56%となり、さきほどの2%の例とくらべて大きく運用利回りが増えたことになります。

こうして得た運用益を原資に、またジェフグルメカードを購入し、翌日のランチに使えば一日複利の運用をしていることになります。一日複利の2.56%の資産運用の完成です。金額は小さいですがやっていることはトイチもびっくりのすごい資産運用になります。

ただ、同カードについては残念なお知らせが昨年末に入ってきました。2016年12月31日をもって牛丼チェーンの松屋が加盟を離脱してしまったのです。松屋は貧乏サラリーマンにとっての大事なランチ拠点でしたらからこの脱退は大変残念なことであり、ジェフグルメカードの価値も一定程度下げる結果となってしまいました。

参照:ジェフグルメカード主な加盟店

第2位QUOカード

QUOカード201704

株主優待や各種イベントの来場粗品などで大変おなじみのQUOカードが月のマグマ的使い勝手2位となります。

名称 QUOカード
発行元 (株)QUOカード
券種 磁気式プリペイドカード
券面額面

300円、500円、700円

1,000円、2,000円、3,000円

5,000円、10,000円

お釣りの有無 もらえない
市価 額面の97%~99%位
使える所 大手コンビニ、ドラッグストア、ファミレス、書店等
備考 5,000円券と10,000円券にはそれぞれ70円、180円のプレミアムが付く

券面額面については上記基本額面の他に、広告カード発行体が自由に設定できるフリーバリューカードというものがあり、サンキューを文字った390円券や縁起を担いだ777円券といった券面も存在していますが、流通量からして無視していい存在と思われます。

コンビニで5,000円券及び10,000円券を購入した場合には、それぞれ70円、180円のプレミアムが付き、5,070円分、10,180円分使えることになります。

チケットショップでは97%~99%くらいで売っていることが多いようですが、上記の通りコンビニで5,000円券以上を買えば1.4%~1.8%のプレミアムがつく訳ですから、それ以下の割引率でその券面を購入するのは無意味なことになります。できれば98%以下で確保したいところです。

全国のコンビニやファミリーレストラン、ドラッグストアのマツモトキヨシ、書店及びエネオスのガソリンスタンドなどで使用でき、その使い勝手は現存する金券類では最高といっても過言ではないでしょう。また逆に言えば、それだけ使い勝手がいいからこそ現在株主優待や、来場粗品などに広く採用されているとも言えるかも知れません。

参照:QUOカードの使えるお店

QUOカードの利用場面で多いのはなんといってもコンビニです。セブンーイレブン、ローソン、ファミリーマートの上位3社に加えてサークルKサンクスでも使えますので、利用に困ることはほぼ無いでしょう。(大手ではミニストップと山崎デイリーストアで使えないことに注意が必要です)

コンビニでの商品は基本定価販売であり割高であるため、そもそもコンビニで買い物をすること自体が節約からはほど遠い行動であるという意見は確かにあります。

しかし、最近のコンビニはイートインコーナーを多く採用するようになってきており、その場で食べられるメリットを考え合わせれば、コンビニの利用価値は上がってきていると思われます。

商品選択次第では、充分に他の節約ランチとも競合できると月のマグマは考えています。月のマグマは昨年97%での大量仕入れに成功し、ほぼ一生分買ってしまいました。探せばきっと特価販売も見つけられるはずですのでトライしてみてください。

第1位JCBギフトカード

JCBギフト201704

堂々の第一位はJCBギフトカードに決定しました。

名称 JCBギフトカード
発行元 (株)ジェーシービー
券種 紙製ギフトカード
券面額面 1,000円、5,000円
お釣りの有無 もらえない
市価 額面の98%~99%位
使える所  百貨店、大手スーパー、各種専門店、宿泊施設等
備考

信販系ギフトカードにはJCBギフトカードの他にもVISA系のVJAギフトカード、三菱UFJニコスギフトカード、UCギフトカード等があります。

ここでギフトカードにありがちな誤解を解いておかなければなりません。JCBギフトカードはJCBカードの使える店舗で使えるという誤解です。JCBブランドのクレジットカードを使える加盟店とJCBギフトカードを使える店は別物であり、それはVISAカードとVJAギフトカード等他のギフトカードにも共通することです。

そんな中でJCBギフトカードは利用可能な施設・店舗の数で他を圧倒しています。やはり日本の会社で最初にクレジットカードを発行したというその歴史がものを言っているのだと思われます。

チケットショップでは、98%~99%で売られていることが多いようです。ごくたまに相場が崩れて98%を切る値段で売られることもあります。券面の額面は1,000円券と5,000円券があります。釣り銭が出ないため、額面の小さな1,000円券の方が人気が高いと思いがちですが、家電等高額商品購入時に使用することを考えると5,000円券の方が使い勝手がよくなるため、人気は拮抗しています。

後述するJTBナイスギフトでは偽造ギフトカードが出回ったことがあり、購入する店によっては注意を要しますが、素性の知れない通販等で買わない限り、実店舗のチケットショップであればほぼ大丈夫だと思います。98%以下で見つけたら有り金をはたいて買っておいて正解だと思います。

デパートや大手スーパー、ドン・キホーテなどで使用できます。普段デパートで自宅用の買い物などしないという方でも、季節の贈答等の用途では利用することもあろうかと思われます。そんな時に98%で買っておいたJCBギフトカードがあれば、クレジット払いで雀の涙ほどのポイントをもらうより、ずっとお得に買い物が出来ることになります。また、ホテル等宿泊施設で使えるところも結構多いです。宿泊費は日常の出費に比して大きな額になりますので、出張の多い方などは一度で結構な差額利益が得られるでしょう。

参照:JCBギフトカード ご利用可能店舗一覧

JCBギフトカードはタクシー乗車時の支払いにも使える

また、JCBギフトカードはタクシー料金の支払いにも使うことができるため、よくタクシーを利用する人はぐっと利用チャンスが増えることになります。下記タクシー会社・グループにて使用確認が出来ています。(東京圏のみの情報にて大変恐縮です)

JCBギフトカードを支払いに使えるタクシー会社・グループ

  • チェッカーキャブ
  • 東京無線タクシー
  • 日の丸自動車

ただし、まれにJCBギフトカードで精算はできるものの、領収書の発行を断られることがあります。理由はギフトカードを購入した時にも領収書をもらっているはずだから、タクシー会社も領収書を発行すると領収書の2重取りになるからという、意味不明の説明をするドライバー及び会社が存在します。

月のマグマはこれについてはその不当性を強く訴え、ドライバーはもちろん会社本部とも論争し、東京タクシーセンター(前名称:東京タクシー近代化センター)にまで問合せをしたことがあります。結果としてタクシーセンターからは、領収書は発行するべきとの解答を得ています。そのような場面に遭遇したら強く主張するべきでしょう。東京無線系のタクシー会社でその傾向が強いようです。

ギフトカードで乗車しようとする際には、一応乗車時に領収書の発行可否を確認した方が良いかもしれません。

JTBナイスギフトというよく似た商品券も存在しますが、JCBギフトカードとまったく同様に使えます。

JTBナイスギフト201704

まったく同じ機能なのにチケットショップではJTBナイスギフトの方が少し安くなっていることがありますので、贈答用では無く自分使いであれば迷うこと無く安い方を購入しましょう。

お得なチケットショップがある街ベスト3(東京都内編)

ここまでご紹介してきた金券類をどこで買えばいいのかを、こちらもベスト3形式で紹介したいと思います。あくまで東京都内限定である点はご容赦願います。

第3位:渋谷・神田・池袋(同順位)

同着で3エリアが選ばれました。これらの街に行けば確かにチケットショップはあるのですが、上位2エリアとの差は大きいです。あくまで上位2エリアへ行けない状況で取りあえず金券を仕入れなければいけない時に使う程度にするべきだと考えます。

第2位:新宿

堂々の第2位は、世界一の乗降人員数を誇るJR新宿駅を擁する新宿となりました。同エリアには西口の思い出横丁付近を筆頭に金券ショップが軒を連ね、自然と競争原理が働くため常に有利な条件で金券類を買うことができます。

東口・南口にもショップはありますが、店の集積度合いとそれに連動する価格の競合性の点でも西口で購入すべきだと考えます。

第1位:新橋

輝ける第1位はおっさんのメッカ、サラリーマンの聖地新橋に決定しました。新橋には路面店の金券ショップもあるにはありますが、何よりの白眉はJR新橋駅直近の「ニュー新橋ビル」の1階です。

実に10軒を優に数える金券ショップが軒を連ね、血で血を洗う価格競争を繰り広げています。よくぞ差別化の難しいこの業態がこれだけ生き残れるものだと常々不思議に思います。しかし競争による価格下落の市場原理はやはり強力であり、常時都内最安値水準で各種チケットを買い求めることができます。

番外編:飯田橋

金券ショップ密集地帯でもなんでもない街なのですが、飯田橋には知る人ぞ知る穴場があります。月のマグマの仕入れ先としても重要なショップであるため、店の名称は伏せざるを得ない点はご容赦ください。

「チケット●モ」というその店は大変小さいな店で品揃えも決して豊富とはいえないのですが、時々常識外れな値付けでチケットを販売しています。

それは新宿や新橋の値付けもはるかに凌駕するはっきり言って「アタマ●カシイ」レベルの買い物が希にできます。こういった情報は知る人ぞ知る情報ですので、気安くネットで流すと月のマグマが恨みを買いますから店名は出せません。「チケットモ●」と伏せ字でご案内するに留めたいと思います。

金券ショップ有効活用法まとめ

・JEFグルメカードの買値目標95%、お釣りが出ることがポイント

・QUOカードの買値目標98%、コンビニイートインコーナーでの利用

・JCBギフトカードの買値目標98%、JTBナイスギフトも同機能で問題無し、タクシーで利用時は利用会社と領収証の有無をチェック

・買うのは新橋か新宿を基本として、時々飯田橋もチェックすべし

といった感じになりました。千里の道も一歩から。1円10円を笑う者は1円10円に泣きます。使えるものは何でも使って種銭を貯めましょう。不労所得の源泉に育ってくれることを信じて。

お金持ちになるための株式投資の王道とは

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット