本日も全体相場は堅調そのもの。
月のマグマ資産も大きく回復しました。
目次
株式資産額2018年9月21日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2018年9月21日大引け時点
62,960,546円
・前日比 +567,400円(+0.91%)
・先週末比 +1,937,056円(+3.17%)
・ブログ開始時比 +8,429,578円(+15.46%)
前日比で56万円超の資産回復、今週一週間では200万円弱の資産増加となりました。
ブログ開始後84週終了時点の運用状況
今日でブログ開始後84週が終了しました。
本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。
■ここ最近10週間の週末時点資産額推移
2018/7/20 | 61,740,760円 |
---|---|
2018/7/27 | 62,907,460円 |
2018/8/3 | 62,259,073円 |
2018/8/10 | 61,843,310円 |
2018/8/17 | 61,150,520円 |
2018/8/24 | 60,975,825円 |
2018/8/31 | 61,326,782円 |
2018/9/7 | 60,007,663円 |
2018/9/14 | 61,023,490円 |
2018/9/21 | 62,960,546円 |
2週連続での資産大幅増加となりました。
先週6100万円の大台を回復したばかりだったのですが、今週は早くも6300万円台が視野に入る水準まできました。
また、直近10週間で見ても最高の資産額になりました。
ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ
下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。
ず抜けて大きな回復となったことがグラフからも見てとれます。
次の節目は年初の暴落後の週末時点戻り高値、5月12日につけた63,658,461円です。
この数字を更新することができるかどうか注目されます。
対TOPIX比較チャート
下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。
大きく回復した月のマグマ資産をさらに上回るペースで上昇したTOPIXにあっさりと抜かれてしまいました。
月のマグマ資産が先週末比で3.17%の増加だったのに対して、TOPIXは4.36%も回復したので致し方ありません。
今週の買い
無し
今週の売り
無し
今週の受取配当金
- あおぞら銀行、1200株分、38,249円
来週以降の見通し等
日経平均で一気に24000円を試す水準まで全体相場は回復してきました。
それでも月のマグマ資産は年初には6500万円を超えていたことを考えると、まだまだ道半ばと言う感じがします。