長期金利の上昇を受けてメガバン株が絶好調!ブログ開始後86週終了

今年2018年は台風のあたり年となったようです。

現在も台風25号が日本列島に接近中です。

しかし天候とは対照的に今日の相場は静かな展開となりました。

台風接近による暴風雨のイメージ20181005

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

株式資産額2018年10月5日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2018年10月5日大引け時点

62,941,048円

・前日比              -32,300円(-0.05%)

・先週末比           -185,595円(-0.29%)

・ブログ開始時比  +8,410,080円(+15.42%)

ほぼ前日比変わらずの結果となりました。

持ち株の大半は下げましたが、長期金利の上昇傾向を受けての銀行株の上昇が相殺させた格好です。

ブログ開始後86週終了時点の運用状況

今日でブログ開始後86週が終了しました。

本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。

■ここ最近10週間の週末時点資産額推移

2018/8/3 62,259,073円
2018/8/10 61,843,310円
2018/8/17 61,150,520円
2018/8/24 60,975,825円
2018/8/31 61,326,782円
2018/9/7 60,007,663円
2018/9/14 61,023,490円
2018/9/21 62,960,546円
2018/9/28 63,126,643円
2018/10/5 62,941,048円

先週末比で20万円弱という小幅な減少となりました。

日経平均やTOPIXがこの1週間でゆうに1%を超えて下落していることから考えれば、かなりマシと言えますが、6300万円の大台を割り込んでしまったのは寂しいところです。

ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ

下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。

20181005月のマグマ資産棒グラフ

わずかに6300万円のラインを割り込んでしまっていることがグラフからも見てとれます。

また直近の3週間はほぼ同水準で推移していることが分かります。

市場全体が上に行くのか下押しするのか決めかねている印象を受けます。

アメリカの雇用統計は概ね無難な結果となったようですし、来週は6300万円復活なるでしょうか。

対TOPIX比較チャート

下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。

対TOPIX折れ線グラフ20181005

微減だった月のマグマ資産に対してTOPIXは急降下となったため、その差が一気に縮小しました。

今週の株式取引及び受取配当金等

今週の買い

無し

今週の売り

日付 銘柄 単価 数量 売却額 利益額
10/2 三井物産 2072 100 207,200円 43,900円

火曜日に三井物産を100株部分売却して43,900円の利益を確定させました。

今週の受取配当金

  • 積水ハウス、700株分、21,755円

その他

  • 第36回SBI債利払い、1993円

第36回SBI債利払い画面イメージ20181005

※SBI債に限らず社債は月のマグマ株式資産とは別管理

来週以降の見通し等

東証の売買代金を見ていると一時のド閑散相場からは少しは賑わいが戻ってきたように感じられます。

雇用統計も終わり不確定要素も減ってきましたので、いよいよ来週あたり上抜けて上昇してくれることを期待しています。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット