相場も梅雨入りする中、高配当株を買い続け年間配当額は326万円まで増加しました

梅雨真っ只中なのは天気だけではありません。

株式市場もここのところ湿りっぱなしです。

梅雨時期の水たまりイメージ20190628

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

株式資産額2019年6月28日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2019年6月28日大引け時点

54,363,405円

・前日比                -79,531円(-0.15%)

・先週末比            -169,108円(-0.31%)

・ブログ開始時比   -167,563円(-0.31%)

後述するように今週は配当金受け取りがピークを迎え、少なくない配当金が月のマグマ資産に降り注いだにも関わらず、株式資産額は先週末比で減少してしまいました。

2017年2月のブログ開始時の資産額も再度割り込んでしまっています。

ブログ開始後123週終了時点の運用状況

今日でブログ開始後123週が終了しました。

本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。

■ここ最近10週間の週末時点資産額推移

2019/4/12 55,626,601円
2019/4/19 56,020,979円
2019/4/26 55,566,679円
2019/5/10 53,786,162円
2019/5/17 54,226,149円
2019/5/24 53,874,436円
2019/5/31 53,349,584円
2019/6/7 54,029,003円
2019/6/14 54,274,608円
2019/6/21 54,532,513円
2019/6/28 54,363,405円

先週まで3週連続で資産回復していたのですが、4週連続は成りませんでした。

ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ

下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。

20190628月のマグマ資産棒グラフ

低位安定が続きます。

ここのところこの言葉をずっと使っている気がします。

対TOPIX比較チャート

下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。

対TOPIX折れ線グラフ20190628

今週は冴えませんでした。

少なくない配当金収入があったにも関わらず反落した月のマグマに対し、TOPIXは続伸したためまたもTOPIXに逆転されてしまいました。

一進一退が続きます。

今週の株式取引及び受取配当金等

今週の現物買い

日付 銘柄 単価 数量 購入額
6/27 日本たばこ産業 2416 100 241,600円

中間配当権利落ち後に年初来安値を更新したJTへナンピンが今週唯一の買いとなりました。

また、この取引は信用で買い建てましたが、例によって即日現引きしたため現物扱いとしています。

今週の現物売り

無し。

今週の受取配当金とその他入金等

  • KDDI、700株分、30,679円
  • ハークスレイ、200株分、2,869円
  • 新興プランテック、200株分、7,332円
  • フジ住宅、700株分、7,252円
  • 三井物産、500株分、15,937円
  • 住友商事、400株分、12,113円
  • デクセリアルズ、2500株分、27,890円
  • 日本高純度化学、300株分、9,563円
  • 日本製鉄、1400株分、44,624円
  • 中電工、900株分、37,293円
  • あおぞら銀行、1900株分、51,477円
  • エレマテック、100株分、2,869円
  • アマダホールディングス、1200株分、23,906円

今週は配当金受け取りがピークを迎えました。

13銘柄から合計273,804円の配当金を受け取りました。

2019年6月の月間投資成績

本日は週末であると同時に6月相場の最終営業日となりました。

1ヶ月間の投資成果を振り返りたいと思います。

6月末時点月のマグマ株式資産額

前月末時点:53,349,584円

今月末時点:54,363,405円

前月末比:+1,013,821円

月間騰落率:+1.90

散々な状況が続いているという実感からすると意外だったのですが、先月末比で100万円余り増加していました。

やはり配当金収入が大きく影響しているのだと思われます。

2019年6月末時点、月のマグマ全保有銘柄

6月末時点での保有銘柄リストです。

コード 銘柄 保有株数
1898 世紀東急 1900
1928 積水ハウス 1100
1941 中電工 900
2914 JT 3600
3436 SUMCO 1000
3106 クラボウ 100
4182 三菱ガス化学 700
4550 日水製薬 100
4973 日本高純度化学 300
4980 デクセリアルズ 2700
5401 日本製鉄 1400
5857 アサヒHD 400
5933 アルインコ 600
6113 アマダHD 1100
6178 日本郵政 200
7182 ゆうちょ銀行 800
7751 キヤノン 3700
8002 丸紅 700
8031 三井物産 500
8053 住友商事 400
8140 リョーサン 300
8304 あおぞら銀行 2100
8306 三菱UFJFG 300
8316 三井住友FG 1900
8411 みずほFG 8300
8591 オリックス 1400
8860 フジ住宅 700
9433 KDDI 700
9434 ソフトバンク 200
9437 NTTドコモ 1400
9504 中国電力 200
9506 東北電力 700
9508 九州電力 200
9622 スペース 600
(非公表)

※全銘柄と言いながら一銘柄伏せ字があることをご容赦ください。

※HDはホールディングスの略

※FGはフィナンシャルグループ又はフィナンシャル・グループの略

新興プランテックを今月売り切りましたので総銘柄数は、1銘柄減の35となっています。

以下は6月の月間売買履歴です。

2019年6月の現物株全購入履歴

  • 6/3、日本たばこ産業、2470円×100株
  • 6/12、ゆうちょ銀行、1091円×100株
  • 6/13、三菱UFJフィナンシャル・グループ、504.7円×200株
  • 6/13、みずほフィナンシャルグループ、151円×1000株
  • 6/27、日本たばこ産業、2416円×100株

4銘柄を5回に渡りナンピン買いしました。

4銘柄中3銘柄が銀行株という結果になりました。

合計買い付け代金は849,640円でした。

2019年6月の現物株全売却履歴

  • 6/5、新興プランテック、1269円×100株売却
  • 6/11、新興プランテック、1340円×100株売却

前述の通り新興プランテックを売り切りました。

6月の全売却額は260,900円となりました。

その結果6月の月のマグマは588,740円買い越しとなりました。

もう何ヶ月連続で買い越しが続いているのか調べもつきません。

保有銘柄内訳一覧

続いて組み入れ銘柄ごとの株式資産に占める割合のグラフです。それぞれの銘柄の購入額ベースでのシェアを上位10位まで示しています。

月のマグマ資産内訳円グラフ20190628

今月もシェアに目立った変動は起きていません。

上位4銘柄への偏重が目に付くのも相変わらずです。

上位10銘柄の配当利回り

保有銘柄上位10社の各配当利回りは下記の通りとなります。

銘柄 配当利回り
キヤノン 4.36%
JT 5.42%
三井住友FG 4.16%
あおぞら銀行 4.06%
日本製鉄 1.91%
NTTドコモ 4.95%
デクセリアルズ 3.16%
オリックス 4.52%
中電工 4.15%
積水ハウス 4.42%

ナンピン買いを行ったJTの予想配当利回りがさらに少しだけですが上昇しました。

今後保有株に減配が無いことを祈るのみです。

7月以降の見通し等

米中貿易戦争懸念など外部要因にビクビクさせられる相場展開が続いています。

そんな中、新興プランテックを売却して得た資金をさらに高配当株の購入に振り向けたため、年間予定配当金受け取り額が過去最高を更新しています。

年間受取予定配当金額イメージ20190628

現在の年間予想受取配当金総額:3,269,050円(税込み)

現在買い余力が尽きてしまっている状況ですが、7月には追加資金の到着も予定されています。

そうなってくると勝手なもので、十数年に一度クラスと思われる今回の長期大幅下落相場が終わるのは、もう少し先でも構わないという気になってくるものです。

その間に年間受取配当金額を350万円くらいまでは積み増ししておきたいところです。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット