最近の相場が夏枯れなのをいいことにテキトーなことになっていますね。
目次
株式資産額2022年8月5日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2022年8月5日大引け時点
77,043,678円
・前日比 +436,300円(+0.57%)
・先週末比 -2,057,800円(-2.60%)
・ブログ開始時比+22,512,710円(+41.28%)
本日こそ資産額は自律反発しましたが、それまでの今週4日間は下げ続けました。
おかげで先週末比で200万円以上資産が減ってしまいました。
ブログ開始後285週終了時点の運用状況
今日でブログ開始後285週が終了しました。
本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。
■ここ最近10週間の週末時点資産額推移
2022/6/3 | 77,081,487円 |
---|---|
2022/6/10 | 77,564,475円 |
2022/6/17 | 76,373,329円 |
2022/6/24 | 77,257,823円 |
2022/7/1 | 76,173,476円 |
2022/7/8 | 77,756,905円 |
2022/7/15 | 77,801,386円 |
2022/7/22 | 79,452,586円 |
2022/7/29 | 79,101,478円 |
2022/8/5 | 77,043,678円 |
先週まで7900万円台だったのに一気に7700万円まで減ってしまいました。
ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ
下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。
がっつり減ったことがグラフからも見て取れます。
対TOPIX比較チャート
下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。
今週は月のマグマ・TOPIXともに下落となりましたが酷いものです。
下落率でTOPIXを遙かに上回り、強烈に差が縮まりました。
今週の株式取引及び受取配当金等
今週の現物買い
無し。
今週の現物売り
無し。
今週の信用取引
無し。
今週の受取配当金とその他入金等
無し。
来週以降の見通しなど
資産が減りましたが仕方ありません。
8月の日本は鎮魂の季節です。
お金のことであくせくせずに心穏やかに過ごそうと思います。