今週は資産減少の週になってしまいました。
目次
株式資産額2024年9月6日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2024年9月4日大引け時点
132,702,165円
・前日比 -374,600円(-0.28%)
・先週末比 -1,946,500円(-1.45%)
・ブログ開始時比+78,171,197円(+143.35%)
前日比で37万円の減、先週末比では200万円近い減少になってしまいました。
ブログ開始後394週終了時点の運用状況
今日でブログ開始後394週が終了しました。
本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。
■ここ最近10週間の週末時点資産額推移
2024/7/5 | 134,460,991円 |
---|---|
2024/7/12 | 134,634,784円 |
2024/7/19 | 135,518,852円 |
2024/7/26 | 132,735,412円 |
2024/8/2 | 127,404,384円 |
2024/8/9 | 125,938,284円 |
2024/8/16 | 132,470,284円 |
2024/8/23 | 134,245,502円 |
2024/8/30 | 134,648,665円 |
2024/9/6 | 132,702,165円 |
連続での資産回復は3週で止まってしまいました。
来週はどうなることでしょうか。
ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ
下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。
足踏み状態になっていることがグラフからも見て取れます。
対TOPIX比較チャート
下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。
今週は月のマグマ資産・TOPIXともに下落となりました。
しかし今週はTOPIXの方が大きく下落したため、両者の差がまた過去最高の開きとなっています。
今週の株式取引及び受取配当金等
今週の現物買い
日付 | 銘柄 | 単価 | 数量 | 購入額 |
---|---|---|---|---|
9/5 | 三菱マテリアル | 2498 | 100 | 249,800円 |
9/5 | 三菱マテリアル | 2432 | 100 | 243,200円 |
三菱マテリアルに初めての投資を開始しました。
今週の現物売り
無し。
今週の受取配当金とその他入金等
- JT、5600株分、432,849円
筆頭銘柄であるJTから中間配当が到着しました。
助かります。
来週以降の見通し等
8月月初の暴落を乗り越えて、今週の火曜日には資産額過去最高を記録したのは良かったのですが、そこからまた下がり始めています。
来週はどうなることでしょうか。