2025年3月7日週末記事、曇天のような相場が継続中も週単位では資産は増加。

ここのところの関東の空模様のようなすっきりとしない相場が続いています。

トウモロコシのイメージ20250307

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

株式資産額2025年3月7日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2025年3月7日大引け時点

130,735,704円

・前日比                -637,400円(-0.49%)

・先週末比          +1,054,500円(+0.81%)

・ブログ開始時比+76,204,736円(+139.75%)

今日は全体相場は結構な下落になる中、月のマグマ資産比較的マシでした。

64万円ほどのマイナスで今週を終えました。

週単位では、105万円ほどのプラスで終える結果になりました。

ブログ開始後420週終了時点の運用状況

今日でブログ開始後420週が終了しました。

本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。

■ここ最近10週間の週末時点資産額推移

2024/12/27 135,350,514円
2024/12/30 135,273,414円
2025/1/10 131,990,711円
2025/1/17 130,601,006円
2025/1/24 131,589,406円
2025/1/31 133,314,849円
2025/2/5 130,537,837円
2025/2/14 131,314,826円
2025/2/21 129,074,204円
2025/2/28 129,681,204円
2025/3/7 130,735,704円

一応2週連続で資産回復となりました。

ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ

下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。

20250307月のマグマ資産棒グラフ

また僅かながら回復したことがグラフからも見て取れます。

対TOPIX比較チャート

下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。

対TOPIX折れ線グラフ20250307

今週は月のマグマ・TOPIXともに上昇しました。

しかし月のマグマの方が若干大きく上昇したので両者の差がまた少し開きました。

今週の株式取引及び受取配当金等

今週の現物買い

無し。

今週の現物売り

無し。

今週は買いも売りも無しでした。

売買が一度も無かった週というのは結構久しぶりなんじゃないでしょうか。

今週の受取配当金とその他入金等

無し。

来週以降の見通し等

季節の変わり目らしい荒天も今週で終わり、いよいよ春が訪れそうです。

日本市場も春爛漫となってくれるでしょうか(まったくなりそうに無い)。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット