今週は週の終わりの金曜日にがっかりさせられる展開になりました。
目次
株式資産額2025年3月28日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2025年3月28日大引け時点
132,564,874円
・前日比 -1,498,600円(-1.12%)
・先週末比 -942,400円(-0.71%)
・ブログ開始時比+78,033,906円(+143.10%)
昨日木曜日までは先週末比でプラスだったのですが、本日大きな下落に見舞われてしまいマイナスに転落してしまいました。
先週末比で100万円近いマイナスになってしまいました。
ブログ開始後423週終了時点の運用状況
今日でブログ開始後423週が終了しました。
本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。
■ここ最近10週間の週末時点資産額推移
2025/1/17 | 130,601,006円 |
---|---|
2025/1/24 | 131,589,406円 |
2025/1/31 | 133,314,849円 |
2025/2/5 | 130,537,837円 |
2025/2/14 | 131,314,826円 |
2025/2/21 | 129,074,204円 |
2025/2/28 | 129,681,204円 |
2025/3/7 | 130,735,704円 |
2025/3/14 | 131,029,057円 |
2025/3/21 | 133,507,274円 |
2025/3/28 | 132,564,874円 |
連続の資産増加は4週でストップとなりました。
ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ
下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。
このまま高値を狙っていくかとも思われたのですがそんなに甘くなかったようです。
対TOPIX比較チャート
下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。
今週は月のマグマ・TOPIXともに下落しました。
しかし今週はTOPIXの方が下げが大きかったので、両者の差がまた少し広がりました。
今週の株式取引及び受取配当金等
今週の現物買い
無し。
今週の現物売り
無し。
今週の受取配当金とその他入金等
無し。
来週以降の見通し等
相場に見通しが立つことなどそもそも無いに等しいのですが、今は本当に視界不明瞭な時期だと感じます。
大きな時間軸で見れば確実に調整局面だとは思うのですが、その間にも大小様々な小波があるはずです。
無駄に一喜一憂せず、ともかくのんびりと相場を見ていく感じで良いと思います。