市場は突然リスクオンに振れました。
スポンサーリンク
株式資産額2022年7月20日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
月のマグマ株式資産額
2022年7月20日大引け時点
79,564,986円(過去最高を更新)
・前日比 +1,173,500円(+1.50%)
・先週末比 +1,763,600円(+2.27%)
・ブログ開始時比+25,034,018(+45.91%)
日経平均やTOPIXといったTOPIXに大きく劣後していることが気に入りませんが、前日に続いて今日も大きく資産が増えました。
一日で約120万円近い資産増加となり、株式資産額が過去最高を更新しています。
前回の記録が今月11日の79,185,867円だったので、そこから38万円以上の記録更新となりました。
本日の取引
九州電力を100株889円で買いました。
九州電力については先週890円と907円で100株づつ売っています。
それらの売却単価を下回って下落したため買い戻しを行いました。
電力株については損出しでやむなく売ったりしていますが、基本的に今は買いたいです。
株価下落は大歓迎ということになります。
九州電力の保有株数はこれで1800株になりました。
一般口座と特定口座で半分ずつとなりました。
資産額過去最高更新の雑感など
この勢いが続けば近い将来8000万円の大台に乗るのも時間の問題という感じがします。
何も難しいことはしていません。
株式投資の王道を歩めば資産は自然と増加していくことが改めて証明されたと思っています。
コメント
月のマグマさん
突然のメッセージすいません。私は今年の3月に投資ブログを始めたヘムと言います。いつも、月のマグマさんの「株式投資の王道でお金持ちになるまでの記録」を見て銘柄選びや投資手法の参考にさせて頂いてます。
私のブログで月のマグマさんの「株式投資の王道でお金持ちになるまでの記録」を紹介させて頂きたくてメッセージを送らせて頂きました。
以下が、私のブログです。(「ヘムの優待株&低配当性向安定株&不人気株投資」で検索いただければ出てきます)
https://yutai-value-index.com
2022/7/14の記事で別のブログを紹介した記事をあげていますので、参照頂ければと思います。
私の投資手法は「割安優待株」「DOE採用割安株」「不人気割安株」がメインで、それぞれの手法でポートフォリオを組み成績を公表しています。それぞれの手法の有効性を長期に渡って構成銘柄、成績を公表しながら検証していくというのがメインテーマです。
月のマグマさんのインカムゲイン重視の投資手法に関心があり、以前からブログを拝読させて頂いてました。ご迷惑でなければ「株式投資の王道でお金持ちになるまでの記録」を私のブログで紹介させて下さい。お返事頂けましたら幸甚です。
追伸)私は暴落時、下落相場時、自身の投資手法が市場に合わないとき(対TOPIXで負けている時)の対応がとても重要だと思ってます。月のマグマさんのブログで特に興味深くみさせて頂いた記事は、高配当銘柄のパフォーマンスがグロースやTOPIXに大きく劣後していた時の記事です。その時の心情を毎週の報告で書かれている記事はとても参考にしてました。近々の高配当銘柄の上昇での好成績を見て,まさに株の儲けは我慢料を地でいっておられて、優秀な投資家さんは芯の通った投資を愚直に継続されているなと感じています。
ヘム様
いつも弊ブログお読みいただき、また今回はコメントをいただきありがとうございます。
わざわざご確認いただくまでも無く、紹介いただけるのは大歓迎でございます。
好きにお書きください。
後でヘムさんのブログも拝見させていただこうと思っております。
指数にどうにも劣後していた時期ありましたねぇ。
まぁ気分の良かった記憶はありませんが自分にはこの手法しか出来ないので仕方ないと割り切るようにしていたのかなぁと感じます。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
月のマグマ
追記:投資手法についてお褒めいただきありがとうございます。
投資は結果が全てだとは思っておりますが褒められるとやはり嬉しいものですね。
少しでもヘムさんの株式投資の参考になれば幸いです。
それでは引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
月のマグマ
月のマグマさんへ 私のブログでの紹介の許可ありがとうございます。8月中旬頃に記事をアップさせて頂く予定です。また、記事をアップしましたら連絡させて頂きますね。
追伸)長かった低迷期を脱しこれから高配当株や割安株が更なる上昇を見せる相場が来てほしいですね。いつも、有用な投資ブログを更新頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
月のマグマさんへ 「株式投資の王道でお金持ちになるまでの記録」の紹介記事8/22(月)にアップさせて頂きます。アップしましたら是非一読ください。