19年ぶりで三菱ガス化学を購入、株式資産額は5800万円台を維持できず

先週までの好調さからは一転して軟調な相場つきとなった一週間が終了しました。

引っ越しシーズンのイメージ20190301

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

株式資産額2019年3月1日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2019年3月1日大引け時点

57,639,650円

・前日比                -93,313円(-0.16%)

・先週末比           -610,539円(-1.05%)

・ブログ開始時比  +3,108,682円(+5.70%)

特にこれといった大きな株価下落要因も見当たらない中、先週末比で60万円超の資産減少となり、あっさりと5800万円の大台を割り込んでしまいました。

2週連続で上昇回復していたので一定の調整はやむを得ないかと思っています。

ブログ開始後107週終了時点の運用状況

今日でブログ開始後107週が終了しました。

本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。

■ここ最近10週間の週末時点資産額推移

2018/12/21 54,074,300円
2018/12/28 54,121,619円
2019/1/4 53,497,356円
2019/1/11 55,834,045円
2019/1/18 56,688,086円
2019/1/25 57,588,386円
2019/2/1 56,418,225円
2019/2/8 55,628,464円
2019/2/15 57,039,509円
2019/2/22 58,250,189円
2019/3/1 57,639,650円

前週末比でマイナスにはなりましたが、ここ10週間で見れば上から2番目の数字となっています。

来週どちらに動くかが大事だと思います。

ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ

下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。

20190301月のマグマ資産棒グラフ

下落とはなりましたが、まだ回復基調は崩れていないのでは無いかと感じています。

対TOPIX比較チャート

下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。

対TOPIX折れ線グラフ20190301

今週はTOPIXに完敗しました。

月のマグマ資産が反落したのに対してTOPIXは僅かではありますが続伸したため、その差が急速に縮まりました。

今週の株式取引及び受取配当金等

今週の現物買い

日付 銘柄 単価 数量 購入額
2/28 三菱ガス化学 1708 100 170,800円
3/1 三菱ガス化学 1679 100 167,900円

三菱ガス化学(正式名称:三菱瓦斯化学)【4182】を新規購入、その後ナンピン買いをしました。

同銘柄については月のマグマが株式投資を始めた最初期である2000年に売買して以来の保有となります。

三菱瓦斯化学2000年売買記録メモイメージ20190301

ブログを開始する遙か以前の2000年3月3日に188円で購入し(当時はまだ1000株単位)、3週間もしない3月21日に236円で売却、税引き後で41,322円の純利益を手にするという非常に効率の良い取引でした。

当時メインで使っていた丸八証券に支払った税込2100円という手数料に時代を感じます。

三菱ガス化学2000年3月利益確定メモ(修)20190301

そいういう意味では非常に印象の良い銘柄ですので長く保有出来れば良いと思っています。

そうは言いつつ急騰すればさっさと利確してしまいますが。

今週の現物売り

無し

今週の信用取引

無し

今週の受取配当金

無し

来週以降の見通し等

今週も買いのみで売却を行いませんでしたので、年間予定受取配当額は順調に積み上がって来ています。

グロス(税引き前)で303万円を超えて来ました。

年間予定受取配当金額20190301

3月期末配当権利日まで1ヶ月を切ってきました。

本来配当取りの動きが出始めて良いころですが、まだまだ安値に放置されている銘柄が散見されます。

さらに言えば既に権利日を通過した12月決算銘柄の下落には目に余るものが見受けられます。

この状況でどれもこれも買っていたらいくら資金があっても足りません。

しっかり自重して慎重に見極めつつ買っていこうと思います。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット