本日の全体相場は日経平均・TOPIXともに小幅な下落となる中、月のマグマ株式資産は続伸し、3営業日連続で過去最高記録を更新しました。
目次
株式資産額が3日連続で過去最高を更新
本日大引け時点の月のマグマ株式資産額は下記の通りとなりました。
■月のマグマ株式資産額
2017年8月3日大引け時点
59,198,130円(過去最高額更新)
前日比 +85,754円(+0.15%)
先週末比 +854,114円(+1.46%)
ブログ開始時比 +4,667,162円(+8.56%)
昨日記録した過去最高額59,112,376円を8万円余り上回り記録更新となりました。
アルインコを100株売却・利益確定
ここのところ株価上昇が著しいアルインコ(5933)を、本日の高値圏である1,249円で100株売却しました。
アルインコを売却するのは、2015年3月に同銘柄に投資を開始して以来初めてとなります。
下記はこれまでのアルインコの全購入履歴です。
年月日 | 買値 | 株数 |
---|---|---|
2015年3月9日 | 1,112円 | 100株 |
2015年7月10日 | 1,089円 | 100株 |
2015年8月25日 | 1,019円 | 100株 |
2016年6月6日 | 966円 | 100株 |
2016年8月26日 | 909円 | 100株 |
1,100円台から買い始め、下落にするごとに少しずつ買い増していき、2016年8月に909円で買ったのが最後となりました。
■アルインコ過去2年間の株価チャート
※ヤフーファイナンスより引用
今回の売却した100株は最後に909円で購入した分を売ったことになりますので、税金・手数料等を引いた純利益は29,304円となりました。
月のマグマは購入した株について、総平均法等を使って「現在平均いくらで何百株を保有している」という管理の仕方をしません。
あくまで「909円で100株と966円で100株・・・・。」という風に個別管理し、売る時も「今回は909円で買った分を売ることにする」という考え方をすることにしています。(もちろん現在の平均買い値がいくらなのかを把握するために計算はします)
これら、月のマグマの保有株の購入単価管理についての考え方は下記記事に詳しく書いてあります。ご興味ある方は読んでみてください。
同社の1単元あたり年間予想配当額は3,700円のため、グロスベースの配当金約8年分を売却益で確保できたことになります。
本日の高値は1,250円、終値も同じく1,250円、VWAPは1,247.5円でした。
好調な1Q決算を発表した住友商事が急騰
本日取引時間中に、2018年3月期の第1四半期決算を発表した住友商事(8053)が好調な決算を好感されて急上昇しました。
住友商事の平成30年3月期第1四半期決算
■住友商事の2018年3月期第1四半期業績
収益 | 1,124,167(+22.1%) |
---|---|
税引前利益 | 103,479(+175.3%) |
経常利益 | 80,416(+211.1%) |
親会社の所有者に帰属する四半期利益 | 78,224(+245.2%) |
※単位百万円、()内は対前年比
前期に多額の減損処理をしていたことを差し引いても大幅な増益となり、市場に小さくないポジティブサプライズをもたらしました。
本日の終値1,578円は前日比プラス63円(+4.16%)となり、東証一部の値上がり率ランキングで第35位に入りました。
■住友商事過去2年間の株価チャート
※ヤフーファイナンスより引用
今日の上昇で昨年末以降のボックス圏を抜けた感があります。
どこまで騰がるのか楽しみに見守りたいと思います。
詐欺被害を発表した積水ハウスの本日の株価推移
昨日の引け後に積水ハウス(1928)は、不動産取引で63億円を詐取されたとの、ショッキングなIRを出しました。
それを受けて本日の株価動向が注目されましたが、下落はしたもののパニック的な売りとはなりませんでした。
終値は前日比 -21.5円 (-1.12%)の1,902.5円と、全体相場よりは下げたものの、先月27日の配当権利落ち日の-46.5円の半分にも満たない下落幅でした。
今期の最終利益予想が1,280億円の同社にとっては、63億円の被害などかすり傷に過ぎないという認識の株主が多いようです。
月のマグマも長期的な視点で視た限りにおいてまったく悲観はしていません。
今後同様のトラブルが頻発するとはとても考えられませんし、会社の屋台骨を揺るがすようなスキャンダルに発展する可能性も極めて小さいと考えています。
当面保有して好配当をもらい続けたいと思っています。