スポンサーリンク
本日の日本株式市場
こんにちは、月のマグマです。
本日の東京市場は続伸となりました。ドル円が一時110円台まで円高になったことから下落して始まりましたがその後が意外なほど強く、すぐに切り返すと、その後は終日プラス圏で終始しました。オバマケアの代替法案は可決されるとの読み筋が伝わっているのでしょうか。
本日の株価指数
日経平均 | 19,262.53円 | +177.22(+0.93%) |
---|---|---|
TOPIX | 1,543.92 | +13.51(+0.88%) |
ブログ開始後6週間経過時点の月のマグマ株式資産
全体相場の上昇と歩調を合わせて月のマグマ株式資産も急回復、40万円を超える増加となりました。
一昨日の大幅下落で一日で80万円以上資産が目減りしましたが、本日でその半分を取り戻した形になりました。
2017年3月24日現在の月のマグマ株式資産額
55,722,325円(前日比 +436,800円)
ブログ開始以来の株式資産額の推移
期日 | 株式資産額 |
---|---|
2017/2/12 | 54,530,968 |
2017/2/17 | 55,410,738 |
2017/2/24 | 55,718,756 |
2017/3/3 | 55,810,116 |
2017/3/10 | 56,278,153 |
2017/3/17 | 56,116,025 |
2017/3/24 | 55,722,325 |
今週を通じて月のマグマに取引はありませんでした。配当金の受取もありません。
ブログ開始(2017年2月12日)以降の月のマグマ資産TOPIXとの比較推移
TOPIXの落ち込みが結構激しいのが見て取れます。ブログ開始時点を起点にするとTOPIXは既にマイナスになってしまっています。ブログ開始後初めての調整らしい調整が入っている印象です。
次にこれは初のグラフ化になります。
月のマグマ株式資産ブログ開始後推移グラフ
いよいよ来週火曜日が3月年度末配当権利確定日となります。充分なポジションを保有して権利日を通過したいと思います。