今週は久しぶりに本格的な下落となりました。
それほど強烈な下げという印象は無かったのですが、終わってみれば結構下げていたといた感じです。
目次
デクセリアルズを200株ナンピン買い
本日、デクセリアルズ【4980】200株ナンピン買いしました。
同銘柄については、今年の3月23日に1108円で200株購入したのに続いてのナンピン買いということになります。
安値1061円で200株の買い付けとなりました。
同銘柄の保有単価の最低値を下回っており、また低位株でもあるため200株づつの売買が続いています。
さらに株価水準が下がれば、さらに一回あたりの購入株数を増やしてもいいと思っています。
これで月のマグマPFにおけるデクセリアルズの保有残高は1400株になりました。
平均購入単価は1265円、平均予想配当利回りは3.16%となっています。
■デクセリアルズ過去2年間の株価チャート
※SBI証券HPより引用
そろそろ下落も終わるのではないかと思っていますが、さらに下げるようならば買い増しのチャンスだと思っています。
株式資産額2018年5月25日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2018年5月25日大引け時点
62,512,621円
・前日比 -209,970円(-0.33%)
・先週末比 -1,145,840円(-1.80%)
・ブログ開始時比 +7,981,653円(+14.64%)
先週末比で、実に110万円超の資産減少となってしまいました。
ブログ開始後67週終了時点の運用状況
今日でブログ開始後67週が終了しました。
本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。
■ここ最近10週間の週末時点資産額推移
2018/3/23 | 60,207,091円 |
---|---|
2018/3/30 | 60,964,091円 |
2018/4/6 | 61,035,205円 |
2018/4/13 | 61,434,485円 |
2018/4/20 | 62,160,789円 |
2018/4/27 | 62,467,289円 |
2018/5/2 | 62,568,114円 |
2018/5/11 | 62,841,622円 |
2018/5/18 | 63,658,461円 |
2018/5/25 | 62,512,621円 |
先週まで8週連続での資産回復を成し遂げていたのですが、ついに今週途絶えてしまいました。
コツコツと積み上げていた物を一気に蹴散らされた気分です。
資産6250万円は、3~4週間前の水準に戻ってしまったことになります。
ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ
下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。
先週は前週末比で80万円を越す資産増加を果たし喜んだのですが、それも束の間今週はそれを帳消しにして尚おつりがくる減少となってしまいました。
まぁ上がる時があれば下がる時もあるのが株の常ですので致し方ありません。
対TOPIX比較チャート
下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。
月のマグマ、ベンチマークであるTOPIXともに下落となりましたが、TOPIXの下落率が若干上回り、結果として僅かではありますが月のマグマが逆転しました。
逆転とは言っても誤差の範囲程度です。
今週の株式取引及び受取配当金等
今週の買い
日付 | 銘柄 | 単価 | 数量 | 購入額 |
---|---|---|---|---|
5/24 | キヤノン | 3751 | 100 | 375,100円 |
5/25 | デクセリアルズ | 1061 | 200 | 212,200円 |
2銘柄を買い増し(ナンピン)しました。
売り
無し
今週の受取配当金
無し
来週以降の見通し等
また外部要因による理不尽な相場が戻ってきた印象です。
日本企業の業績は好調です。
安くなり過ぎた銘柄を見つけて強気で買っていけば良いと思っています。
世間ではアメフトの違反タックルのことで持ち切りです。
許されたことではありませんし、大学側の対応には呆れるばかりですが、所詮はローカルな話題です。
他の重要な話題を差し置いて繰り返し放映するような話ではありません。
日本株は時に乱高下しますが、日本のマスコミの質は一貫して下がり続けているようです。