【4月相場が終了】JALやANAが無配発表、コロナ禍で傷んだ決算発表が本格化

今日で4月相場も終了となりました。

阿鼻叫喚がこだました3月と比べて非常に静かな1ヶ月だった印象です。

沖縄の海に続く道

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

株式資産額2020年4月30日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2020年4月30日大引け時点

47,321,666円

・前日比             +838,237円(+1.80%)

・先週末比         +1,824,637円(+4.01%)

・ブログ開始時比-7,209,302円(-13.22%)

本日30日最終営業日は結構資産を回復させて終えることができました。

決算発表が本格化してきています。

コロナ禍の影響を受けた業種の傷みっぷりが白日の下に晒されています。

JALやANAがいずれも無配を発表、その他小売り、サービス業を中心に悲惨な状況が分かってきています。

2020年4月の月間投資成績

以下今月一ヶ月分の投資成績を振り返りたいと思います。

4月末時点月のマグマ株式資産額

前月末時点:46,800,428円

今月末時点:47,321,666円

前月末比:+521,238円

月間騰落率:+1.11

わずか50万円余りとはいえ今月は資産を回復させることができました。

2020年4月末時点、月のマグマ全保有銘柄

4月末時点での保有銘柄リストです。

コード 銘柄 保有株数
1898 世紀東急 1000
1928 積水ハウス 700
1941 中電工 1000
2914 JT 5300
3106 クラボウ 100
4182 三菱ガス化学 800
4550 日水製薬 100
4973 日本高純度化学 200
4980 デクセリアルズ 2400
5301 東海カーボン 600
5401 日本製鉄 1400
5857 アサヒHD 100
5933 アルインコ 400
6113 アマダHD 1300
6178 日本郵政 700
6301 小松製作所 800
7182 ゆうちょ銀行 1100
7751 キヤノン 3900
8002 丸紅 700
8031 三井物産 500
8053 住友商事 400
8058 三菱商事 500
8140 リョーサン 400
8304 あおぞら銀行 2300
8306 三菱UFJFG 800
8316 三井住友FG 2300
8411 みずほFG 10300
8591 オリックス 1800
8860 フジ住宅 900
9433 KDDI 400
9434 ソフトバンク 200
9437 NTTドコモ 1100
9503 関西電力 400
9504 中国電力 200
9506 東北電力 900
9508 九州電力 700
9622 スペース 600
(非公表)

※全銘柄と言いながら一銘柄伏せ字があることをご容赦ください。

※HDはホールディングスの略

※FGはフィナンシャルグループ又はフィナンシャル・グループの略

保有銘柄数は先月末から変わらず38銘柄のままです。

保有株数に変化のあった銘柄を赤字で表示しています。

東海カーボン、三菱商事、あおぞら銀行をナンピン買いしました。

2020年4月の現物株全購入履歴

  • 4/1、東海カーボン、865円×100株
  • 4/1、三菱商事、2234円×100株
  • 4/2、あおぞら銀行、1918円×100株

前述の通り3銘柄をナンピン買いしました。

4月の購入総額は501,700円でした。

2020年4月の現物株全売却履歴

無し。

4月は売却はゼロでした。

したがって月間の売買金額は購入金額そのまま501,700円の買い越しとなりました。

保有銘柄内訳一覧

続いて組み入れ銘柄ごとの株式資産に占める割合のグラフです。それぞれの銘柄の購入額ベースでのシェアを上位10位まで示しています。

月のマグマ資産内訳円グラフ20200430

グラフ上では先月末から変化ありません。

上位10銘柄の配当利回り

保有銘柄上位10社の各配当利回りは下記の通りとなります。

銘柄 配当利回り
キヤノン 4.44%
JT 5.81%
三井住友FG 4.37%
あおぞら銀行 4.22%
日本製鉄 0.24%
オリックス 4.69%
NTTドコモ 4.82%
デクセリアルズ 3.04%
中電工 4.20%
みずほFG 4.26%

売買により配当利回りに変化があったところを赤字にしてあります。

ナンピン買いをしたあおぞら銀行の配当利回りが微少ですがアップしています。

月のマグマの保有株の購入単価管理についての考え方は下記記事に詳しく書いてあります。ご興味ある方は読んでみてください。

安く買って高く売るのが株式投資の王道

5月以降の見通し等

5月6日以降の緊急事態宣言延長は避けては通れない見通しです。

twitterを見ている限りでは通常の風邪と大差の無いコロナウィルスの封じ込めのために、経済を壊すなという声が体勢を占めているように見受けられます。

その一方では自粛警察などと呼ばれる密告・同調圧力モンスターも蔓延しているようです。

twitterで発信をする勢と世間一般では相当意識の乖離があるようです。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット