全体相場は2営業日連続で日経平均が250円を超す下落という、結構な下落になりました。
株式資産額2018年5月24日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2018年5月24日大引け時点
62,722,591円
・前日比 -447,070円(-0.71%)
・先週末比 -935,870円(-1.47%)
・ブログ開始時比 +8,191,623円(+15.02%)
前日比で44万円あまり、先週末比で93万円超の資産減少となりました。
ここのところ穏やかな資産回復が続いてきたので、久しぶりの比較的大きな資産減少局面という感じがします。
キヤノンを100株買い増し
ここのところの株価が低迷が著しいキヤノン【7751】を本日100株買い増ししました。
同銘柄については、先週16日に3786円で100株購入したのに続いてのナンピン買いということになります。
ここのところの円安基調にも関わらず株価が冴えなかった同銘柄ですが、一転して円高傾向になってきたら今度は素直に値を下げています。
後場にその時点の安値3751円で100株の買い付けとなりました。
これで月のマグマPFにおけるキヤノンの保有残高は2200株まで増えました。
平均購入単価は3908円、平均予想配当利回りは4.09%となっています。
■キヤノン過去2年間の株価チャート
※SBI証券HPより引用
後1か月とちょっと保有すれば中間配当権利を取れるというのに、誰が売っているのでしょうか?。
理解に苦しみますが、価値のある物を安く売ってくれるというのだから奇特な人がいるものだと思います。
ありがたく買い取らせていただいた結果、優良な資産が積みあがってきています。