資産減少はとりあえず3週連続でストップ、総資産6700万円台目前まで回復しました。

皆さんこんにちは、関東地方も梅雨入りしてジメジメとうっとうしい気候が続きますね。

あじさいの花20210625

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

株式資産額2021年6月25日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2021年6月25日大引け時点

66,973,472円

・前日比           +554,973円(+0.84%)

・先週末比          +813,680円(+1.23%)

・ブログ開始時比+12,442,504円(+22.82%)

今週は週明けの月曜日が日経平均で1000円近い暴落ではじまりました。

どうなることやらという思いで週がスタートした訳ですが、終わってみればその後はそこそこ順調な相場展開となり、週を終えて見れば80万円ちょっとのプラスとそこそこの終わり方が出来ました。

ブログ開始後227週終了時点の運用状況

今日でブログ開始後227週が終了しました。

本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。

■ここ最近10週間の週末時点資産額推移

2021/4/9 65,896,922円
2021/4/16 65,945,303円
2021/4/23 64,656,878円
2021/4/30 64,452,431円
2021/5/7 66,508,501円
2021/5/14 66,394,965円
2021/5/21 66,653,930円
2021/5/28 67,643,432円
2021/6/4 67,531,123円
2021/6/11 66,819,436円
2021/6/18 66,159,792円
2021/6/24 66,973,472円

資産減少は3週連続でストップとなりました。

これで6700万円に乗せて終わってくれれば言うこと無しだったのですが、贅沢は言えません。

ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ

下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。

20210625月のマグマ資産棒グラフ

久しぶりでぴょこっとプラスになっていることがグラフからも見て取れます。

対TOPIX比較チャート

下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。

対TOPIX折れ線グラフ20210625

今週は月のマグマ資産、TOPIXともに上昇しましたが、月のマグマの方が上昇率で上回りました。

そのため両者の差が少しだけ縮まりました。

今週の株式取引及び受取配当金等

今週の現物買い

日付 銘柄 単価 数量 購入額
6/21 三菱商事 2916 100 291,600円
6/22 伊藤忠エネクス 967 100 96,700円
6/23 三井住友フィナンシャルグループ 3839 100 383,900円

月火水とそれぞれ違う銘柄を100株づつナンピン買いしました。

結果としていいところで買えた感じになりました。

今週の現物売り

無し。

今週の信用取引

無し。

今週の受取配当金とその他入金等

  • 三井物産、200株分、7,172円
  • 住友商事、700株分、19,523円
  • デクセリアルズ、800株分、17,212円
  • KDDI、500株分、23,906円
  • 世紀東急工業、1000株分、34,265円
  • フジ住宅、900株分、9,324円
  • コネクシオ、200株分、5,578円

配当金の到着が山場を迎えつつあります。

今週は7銘柄から合計116,980円の配当を受け取りました。

来週も楽しみです。

来週以降の見通し

引き続き配当金の受け取りが本格化しています。

世のお金持ちは株の売買などという再現性の低い方法で富みを築いてはいません。

毎年確実に入ってくる安定資産である株式の配当や不動産に私財を投じて安定してお金持ちの地位を守っています。

給与収入は上がれば上がるほど累進課税で持って行かれますが、配当所得は一律20%(プラス現在は復興税がいくばくかかかります)です。

なおかつ低所得者には配当控除という特権まであります。

再現性の高いお金持ちへの道は株式投資以外に無いと月のマグマが考える理由です。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット