【年間配当金額は325万円超え】新興プランテックを売り切り84,000円の利益。

世間は老後に貯金2000万円が必要なのかどうかで大いにヒートアップしていますが、東京株式市場は冷え切ったままです。

閑散とした市況の中で今週の株価は方向感の無い展開となりました。

ドイツ語の紙面イメージ20190614

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

株式資産額2019年6月14日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2019年6月14日大引け時点

54,274,608円

・前日比                +34,700円(+0.06%)

・先週末比            +245,605円(+0.45%)

・ブログ開始時比   -256,360円(-0.47%)

今週は週前半は比較的好調で、2017年2月のブログ開始時の資産額を回復する場面もありましたが、最終的には再度割り込んで終了となりました。

先週末比ではかろうじてプラスで終えることができました。

ブログ開始後121週終了時点の運用状況

今日でブログ開始後121週が終了しました。

本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。

■ここ最近10週間の週末時点資産額推移

2019/3/29 55,791,620円
2019/4/5 57,312,522円
2019/4/12 55,626,601円
2019/4/19 56,020,979円
2019/4/26 55,566,679円
2019/5/10 53,786,162円
2019/5/17 54,226,149円
2019/5/24 53,874,436円
2019/5/31 53,349,584円
2019/6/7 54,029,003円
2019/6/14 54,274,608円

曲がりなりにも2週連続での資産回復となりました。

しかしいかにも元気がありません。

当面はこの水準でウロウロする未来しか想像できなくなりつつあります。

ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ

下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。

20190614月のマグマ資産棒グラフ

低い水準での上下動に終始していることがグラフからも見て取れます。

低位安定してしまっています。

対TOPIX比較チャート

下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。

対TOPIX折れ線グラフ20190614

先週TOPIXに逆転されてしまった訳ですが、今週はわずかながらその差を広げられてしまいました。

今週の株式取引及び受取配当金等

今週の現物買い

日付 銘柄 単価 数量 購入額
6/12 ゆうちょ銀行 1091 100 109,100円
6/13 MUFG 504.7 200 100,940円
6/13 みずほFG 151 1000 151,000円

銀行株3銘柄をナンピン買いしました。

MUFG(三菱UFJフィナンシャル・グループ)の取引は大変久しぶりで、前回の売買は当ブログ開始直前の2017年2月2日でした。

■MUFG過去3年間の株価チャート

MUFG過去3年間株価チャート20190614

※SBI証券HPより引用

その時に764円で100株売却して以来の売買となりました。

前回売却額から3割以上安くなったので、そろそろ良いだろうと買い戻しに動いた格好です。

みずほフィナンシャルグループに関しては、昨年末の大暴落時に181円で1000株買ったのに続いてのナンピン買いとなりました。

その当時は181円でも十分に安いと感じて買った訳ですが、まさかここまで下落するとは予測できませんでした。

ゆうちょ銀行に関しても昨年10月25日に1276円で100株買ったのに続いてのナンピン買いとなりました。

こちらもまったく想定外の暴落が続いています。

2019年6月10日週株式取引履歴

今週の現物売り

日付 銘柄 単価 数量 売却額 利益額
6/11 新興プランテック 1340 100 134,000 44,034円

先週に引き続き新興プランテックを売却して利益確定しました。

先週1269円で打診的に100株売却したのですが、その後も好調に株価は上昇、年初来高値を繰り返し高値を取ってきたので残りの100株も11日火曜日に売却しました。

【新興プランテック】の取引の精算

購入単価 1340円
売却単価 777円
売却株数 100株
粗 利 56,300円
購入時手数料 150円
売却時手数料 113円
税 金 12,003円
純利益 44,034円

2014年7月に777円で購入した分を売却したことになりますので、税金・手数料を引いて約4万4千円の純利益となりました。

■新興プランテック過去5年間の株価チャート

新興プランテック過去5年間株価チャート20190614

※SBI証券HPより引用

チャートを見るとまだまだ上昇しそうな気もするのですが、ひとまず手仕舞いすることにしました。

充分な利益が確保できましたし、JXエンジニアリングとの統合後の影響も部外者には不透明でしかありません。

先週の100株分の売却益と合わせて83,911円の利益確定となりました。

現在の配当水準が継続した前提で9年間分以上の配当金を確保できましたので、上出来と思っています。

月のマグマの保有株の購入単価管理についての考え方は下記記事に詳しく書いてあります。ご興味ある方は読んでみてください。

安く買って高く売るのが株式投資の王道

順番としては新興プランテックの売却代金で、ゆうちょ銀行以降3銘柄の買い付け代金を賄った恰好です。

年間予定受取配当金額が過去最高を更新

上記の通り新興プランテックの売却代金もすぐその後に、高配当株への買い付けに廻しましたので、まったく資金が遊ぶことはありませんでした。

そのため、年間予定受取配当金額が過去最高を更新しています。

月のマグマ年間受取配当金額20190614

受取予定配当金額は年間325万円を越えてきました。

諸事情が許せばセミリタイアも可能な額になってきています。

今週の信用取引

無し

今週の受取配当金とその他入金等

  • ソフトバンク、200株分、5,977円ソフトバンク期末配当金計算書20190611

今週の受取配当はソフトバンク(携帯通信サービスを行う子会社のほう)からだけでした。

来週以降の見通し等

冒頭でも書きましたが、株式市場は方向感の無い迷走状態にあると感じています。

どちからに動くきっかけを待っているような感じです。

ともかくここまで下げに下げて来ましたので反転するための材料が欲しいところなのでしょうが、それがなかなか出てきていないという状況なのでは無いでしょうか。

消費増税凍結がその何よりのトリガーになると思うのですが、官邸はそのあたりをどう考えているのでしょうか。

今からでも遅くはありません、賢明な判断を期待したいところです。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット