今年前半での受け取り配当金が154万円を突破、NISA口座のソフトバンクを売り切り

今週の東京株式市場は閑散とした取引が継続していますが、「閑散に売り無し」を地で行く堅調な展開となりました。

夜明け一歩手前の薄日イメージ20190705

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

NISA口座の取引終了

今週3日水曜日に、NISA口座に唯一残っていたソフトバンク(携帯子会社の方)を売却して売り切りました。

今年2月に1325円で買っていた100株を1431円で売りましたので、10,600円の利益確定となりました。

NISA口座なので譲渡益税、売買手数料とも無料なのがうれしいところです。

税額にして2800円ほどの節税効果がありました。

この売却でNISA口座で保有中の銘柄はゼロになりました。

ソフトバンクNISA口座売り切り画面イメージ20190705

実は月のマグマはNISA制度について誤解をしており、制度の恒久化が決定しない以上この売却でひとまずはNISAの利用は自分としては終了になると思っていました。

非課税期間が5年間ということと、制度が2023年までという断片的情報で判断していたたため上記のように誤解をしてしまっていました。

しかし実際はNISA口座で買い付けを出来る期限が2023年までで、その最終年2023年に購入した分もきっちりそこから5年間、2027年まで非課税で保有できるということが分かりました。

当初これでNISAの取引が終了すると思っていたため、2014年からのNISA口座での投資成績をここにアップする予定でいたので予定が狂ってしまいました。

しかし切りよく全てを現金化できましたので途中経過ということでNISA開始の2014年から今日の取引までの投資成績を予定通り公開したいと思います。

NISA実現益2014-2019

5年間で42回の利益確定を行い、計573,350円の利益を実現させることができました。

当初2014年に100万円をNISA口座へ入金し、その後は一切追加入金していませんので五年間で投資資金は1.5倍になった計算です。

年平均利回りは10%ほどだったことになります。

尚、NISA口座での取引は月のマグマ株式資産とは別管理になっていますので、以下の月のマグマ投資成績には影響はありません。

株式資産額2019年7月5日現在

本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。

月のマグマ株式資産額

2019年7月5日大引け時点

56,257,377円

・前日比               +184,700円(+0.33%)

・先週末比           +1,893,972円(+3.48%)

・ブログ開始時比   +1,726,409円(+3.17%)

今週は久しぶりにしっかりとした足取りで株式資産が回復しました。

5400万円台から一気に5600万円台まで回復してきました。

2017年2月のブログ開始時の資産額もしっかりと上回って終えることができました。

ブログ開始後124週終了時点の運用状況

今日でブログ開始後124週が終了しました。

本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。

■ここ最近10週間の週末時点資産額推移

2019/4/19 56,020,979円
2019/4/26 55,566,679円
2019/5/10 53,786,162円
2019/5/17 54,226,149円
2019/5/24 53,874,436円
2019/5/31 53,349,584円
2019/6/7 54,029,003円
2019/6/14 54,274,608円
2019/6/21 54,532,513円
2019/6/28 54,363,405円
2019/7/5 56,257,377円

週末時点としては4月19日以来10週間ぶりに5600万円台を回復することができました。

ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ

下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。

20190705月のマグマ資産棒グラフ

久しぶりに、本当に久しぶりに回復らしい回復となりました。

こういう風にビヨーンと大きくが資産増加するのはいいですね。

対TOPIX比較チャート

下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。

対TOPIX折れ線グラフ20190705

TOPIX・月のマグマ資産ともに急角度で上昇しました。

しかし上昇率で月のマグマが上回りほんのわずかではありますがTOPIXを逆転しました。

今週の株式取引及び受取配当金等

今週の現物買い

無し。

今週の現物売り

無し。

今週の受取配当金とその他入金等

  • 三菱UFJフィナンシャル・グループ、100株分、877円
  • 三井住友フィナンシャルグループ、1900株分、143,832円
  • 中国電力、200株分、3,985円
  • 東北電力、700株分、11,156円
  • 九州電力、200株分、2,391円
  • 倉敷紡績、100株分、4,782円

今週で3月期末決算企業の期末配当金支払いがすべて出揃いました。

今週は計6銘柄から合計167,023円の配当金を受け取りました。

これで年間配当受け取りスケジュールのちょうど半分が終了したことになります。

半分終了時点での受け取り配当金合計は1,546,075円になりました。

中間期と期末の配当金額の比率や、そもそもの中間配当実施有無等考慮すべき点は各種ありますが、概ね年間受け取り配当300万円ペースには乗っています。

昨年の年間受け取り配当金総額が160万円台だったことを考えると、この一年で大きく伸ばすことができました。

来週以降の見通し等

本日発表の米国雇用統計は好調な数字が出てきました。

雇用統計不調、→米国利下げ、→円高進行という最悪のシナリオの進展は一応回避できました。

来週以降の相場展開に期待したいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

フォローする

関連コンテンツユニット