先週の金曜日から続いていた連続資産最高記録更新がついに途切れました。
目次
株式資産額2023年5月19日現在
本日大引け時点の月のマグマ株式資産は下記のようになりました。
2023年5月19日大引け時点
96,912,991円
・前日比 -640,100円(-0.66%)
・先週末比 +1,454,197円(+1.52%)
・ブログ開始時比+42,382,023円(+77.72%)
本日終値時点の株式資産は前日比で60万円超の減少。
残念ながら9700万円台を維持して週末を迎えることは出来ませんでした。
ここまでの資産増加のスピードが速すぎましたので一旦調整といった格好でしょうか。
ブログ開始後326週終了時点の運用状況
今日でブログ開始後326週が終了しました。
本日大引け時点の運用状況を報告したいと思います。
■ここ最近10週間の週末時点資産額推移
2023/3/17 | 87,073,048円 |
---|---|
2023/3/24 | 86,554,837円 |
2023/3/31 | 88,828,115円 |
2023/4/7 | 88,789,644円 |
2023/4/14 | 90,358,084円 |
2023/4/21 | 92,259,984円 |
2023/4/28 | 93,508,237円 |
2023/5/2 | 94,161,835円 |
2023/5/12 | 95,458,794円 |
2023/5/19 | 96,912,991円 |
9700万円台は逃したものの、週末時点の過去最高記録は塗り替えることが出来ました。
初の9600万円台での週末です。
ブログ開始以来の週末ごと株式資産額推移グラフ
下図は、ブログ開始(2017年2月12日)時点から現在までの、株式資産額の週末ごと推移をグラフ化したものです。
資産額が新たな境地に到達していることがグラフからも分かります。
対TOPIX比較チャート
下記のグラフはブログ開始時2017年2月12日の月のマグマ資産と、ベンチマークであるTOPIXをそれぞれ100として、その後の両者の推移を表しています。
今週も月のマグマ・TOPIXともに上昇となりました。
しかし今週は久しぶりに上昇率でTOPIXが上回りました。
そのため僅かながら両者の差が縮まりました。
が、まだまだ月のマグマの大きなリードは続きます。
今週の株式取引及び受取配当金等
今週の現物買い
日付 | 銘柄 | 単価 | 数量 | 購入額 |
---|---|---|---|---|
5/18 | 中電工 | 2238 | 100 | 223,800円 |
5/18 | 中電工 | 2228 | 100 | 222,800円 |
5/19 | 中電工 | 2214 | 100 | 221,400円 |
今週は中電工を3回に渡って買い増しを行いました。
おかげで損出しで結構減ってしまっていた保有株数も1000株まで戻ってきました。
今週の現物売り
日付 | 銘柄 | 単価 | 数量 | 売却額 | 利益額 |
---|---|---|---|---|---|
5/15 | 中電工 | 2274 | 100 | 227,400円 | ▲23,736円 |
5/16 | 東北電力 | 760 | 100 | 76,000円 | ▲62,143円 |
5/16 | 東北電力 | 783 | 100 | 78,300円 | ▲75,510円 |
今週は3回売りを行いました。
全て損切り(損出し)の売却です。
以下取引の詳細です。
【中電工】の取引の精算
購入単価 | 2543円 |
---|---|
売却単価 | 2274円 |
売却株数 | 100株 |
粗 利 | ▲26,900円 |
購入時手数料 | 270円 |
売却時手数料 | 0円 |
税 金 | ▲3,434円 |
純利益 | ▲23,736円 |
引き続き株価回復中の中電工に損出しを行いました。
税金の戻り分を加味して2.3万円ほどの損失確定となりました。
【東北電力】の1回目の取引の精算
購入単価 | 1440円 |
---|---|
売却単価 | 760円 |
売却株数 | 100株 |
粗 利 | ▲68,000円 |
購入時手数料 | 258円 |
売却時手数料 | 0円 |
税 金 | ▲6,115円 |
純利益 | ▲62,143円 |
電力値上げが承認されて株価回復中の東北電力に損出しの売りを実施しました。
税金の戻り分を加味しても6.2万円ほどの損失が確定しています。
【東北電力】の2回目の取引の精算
購入単価 | 1592円 |
---|---|
売却単価 | 783円 |
売却株数 | 100株 |
粗 利 | ▲80,900円 |
購入時手数料 | 258円 |
売却時手数料 | 0円 |
税 金 | ▲5,648円 |
純利益 | ▲75,510円 |
さらなる株価回復を見せた東北電力に今週2回目の売りを行いました。
株価は上昇したものの、さらに高い値段で取得した分を売ったことになりましたので7.5万円以上という結構大きな損失が確定しています。
今週の受取配当金とその他入金等
無し。
来週以降の見通し等
先週金曜日から毎日毎日資産額過去最高を更新し続けるという絶好調さだったのに、週末に限って資産減少となってしまいました。
せっかくの週末時点過去最高額の記録も、いささか後味の悪い物になってしまいました。
ですが相場はこちらの事情になど気遣いはありません。
たんたんと相場と向き合うだけです。
仕切り直して来週の再上昇に期待したいと思います。